交通安全
運送会社、タクシー会社などのドライバー研修用にどうぞ。


新作
運転中自然災害が・・・ ②高速道路編
地震・雨・雪道での危険回避
高速道路の耐震性の向上はすすめられてきましたが、地震そのものを防ぐことできず、地震発生時に事故を避けるための運転をすることは重要です。また、雨の日は事故の発生率が非常に高く、特に高速道路での死亡事故の三大要因の一つに数えられるほどです。雨だけでなく、雪によってもスリップ事故や視界の悪さによる事故の危険があります。
そこで、本DVDでは特に高速道路において運転中に自然災害が発生した場合の安全に事故を防ぐ運転の知識と備えについて解説します。
DVD 20分 単品価格
¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

新作
『自分ルール』を見直す
~初心に返って 安全運転~
運転に慣れてくると、慎重だったはずの安全確認がルーズになったり、守るべき交通ルールを軽く考えるなど、自分の都合のいい、言わば「自分ルール」が出来てしまい、安全運転の基本がおろそかになりがちです。
本作では、ドライバーのみなさまに自分の運転が「自分ルール」になっていないか見直していただけるように、特に注意が必要な場面での安全運転のポイントについて考え、絶対にしてはいけない危険運転について、その危険性や防止策を取り上げます。
DVD 20分 字幕選択式
¥72,600(税抜価格 ¥66,000)

新作!
安全なプロトラックドライバーを育てる
マナーとモラル【応用編】
本DVDは教本『安全なプロトラックドライバーを育てるマナーとモラル』(シンク出版)に沿った副教材です。
基礎編のDVDでは、プロトラックドライバーとして備えておくべき基本的なマナーやモラルを学びましたが、この応用編では更に踏み込んで、コミュニケーションの大切さやセクハラの問題についても取り上げています。
本DVDを活用し、真のプロトラックドライバーに必要なマナーとモラルを身に付けてください。
DVD 29分
¥33,000(税抜価格:¥30,000)

新作
3つの危険を絶て!
~宮本武蔵 観の目に学ぶ~
宮本武蔵があらわした五輪書。その中で「相手をいかに見るべきか」を説いています。そこに記された「観」と「見」。どちらも「見る」ことに変わりはなく、では何がどう違うのか。そこには、車の運転において「相手をいかに見るべきか」のヒントが隠されていました。
全編でインパクトのあるドラレコ映像12例が映し出され、トラック運転の特性についても触れています。講談師の名調子に乗せて語られる交通安全の鉄則とは!随所にイメージ映像を挿入し、強く印象に残る工夫をいたしました。
DVD 17分 単品価格
¥66,000(税抜 ¥60,000)

新作
業務運転中の事故を防げ
~交通事故を起こす4つのケース
毎年40万件以上発生する交通事故の中で、業務中の運転による死亡事故は通勤時の事故を含めると、全死亡事故の約4割を占めます。
仕事で運転しているときは、緊張感をもって運転しているはずなのですが、交通事故が発生しています。
業務運転中に起きた事故は、当事者である従業員だけではなく、従業員を雇用している会社も刑事上、民事上、行政上の責任を負うことになり、企業経営に大きな打撃を与え、企業の存立を脅かしかねません。
本作品では、業務中の運転で、発生しやすいケースをドラマで再現して、その防止策を解説しています。
DVD 22分
¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

専門家に聞く! 交通安全
交通安全の為に出来る「簡単なこと」とは?事故の起こる場所とは?もし、交通事故を起こしてしまったら?
これらの疑問を4人の交通安全の専門家に聞きました!
【出演者紹介】
- 上山勝 先生(交通事故解析士認定協会 理事長医学博士 Ph.D.)
- 中丸伴能 先生(公認 しもだて自動車学校 校長)
- 渡邉 修 教授(東京慈恵医科大学付属第三病院 リハビリテーション科)
- 一杉正仁 教授(滋賀医科大学 医学部社会医学講座 法医学部門)
DVD 17分 英語字幕/English Subtitles、中国語/中文字幕付
¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

冬道運転 あなたは大丈夫?
~冬道事故防止のポイント~
あなたは、冬道で一度は「ヒヤリハット」した経験はありませんか?
冬道にはたくさんの危険が潜んでいます。
冬道で最も多い事故は、スリップによる事故です。夏の乾燥路面での制動距離に対して、圧雪路面での制動距離は3倍以上、アイスバーンでは10倍以上になります。
この映像では冬道への備えと、様々な路面状況の変化や多様な気象状況の変化とそれらの対処法を紹介しています。
DVD 16分
¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

知ってる? 守ってる?
自転車の交通ルール
いつも自転車に乗っているけれど、よく分からないルールもある。
このDVDはそんな子どもたちの代表であるユウトとカケルが、“ルールの神様”が出題するクイズを通して、ルールの理由を知り、理解を深めます。楽しみながら自転車の交通ルールを学べる教材です。
DVD 19分
¥66,000(税抜価格 ¥60,000)

安全運転のための条件
危険予測で事故を防ぐ
車を安全に運転するためには、様々な交通場面において、「どのような危険があるのか」「次に何が起こるのか」「対歩行者、対自転車はどのような行動をとるのか」といった危険要因を予測し、的確に回避することが必要です。
そこでこの作品では、様々な交通場面の事故事例を検証し、危険予測と回避の方法を具体的に分かりやすく描き、事故防止を訴えます。
DVD 約20分 字幕版付
¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

安全なプロトラックドライバーを育てる
マナーとモラル【基礎編】
日頃何気なく行っている行為を映像化し、「強引な割り込み」や「乱暴な荷扱い」などの行為が荷主や世間の人にどのように見られているかを客観視できる内容になっています。
視覚的に分かりやすくプロのトラックドライバーとしてのマナーやモラルについて理解するきっかけとなるDVDです。
DVD 26分 テキスト1冊付
¥33,000(税抜価格:¥30,000)

交通関連事業所の健康管理シリーズ
あなたは大丈夫?
自覚のない睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の推定患者は300万人から400万人いると言われ、社会問題となっています。 自動車事業者に関わる会社で、早期発見のためのスクリーニング検査が運転者に行われていないと、SAS患者が潜在する可能性が高く、重大事故につながる危険性があります。 それはSASになると、睡眠中の呼吸が停止されて睡眠の質が低下し、そのために日中の眠気や集中力が低下するからです。 本作品は、SASは早期発見、早期治療をおこなえば、治せる病気であり、事業者の皆さんがどのような対策を行うべきかをわかりやすく紹介しています。
DVD 全1巻 22分
¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

交通関連事業所の健康管理シリーズ
重大事故につながる眠気!
睡眠時無呼吸症候群の早期発見、早期治療
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の推定患者は300万人から400万人いると言われ、社会問題となっています。 自動車事業者に関わる会社で、早期発見のためのスクリーニング検査が運転者に行われていないと、SAS患者が潜在する可能性が高く、重大事故につながる危険性があります。 それはSASになると、睡眠中の呼吸が停止されて睡眠の質が低下し、そのために日中の眠気や集中力が低下するからです。 本作品は、SASは早期発見、早期治療をおこなえば、治せる病気であり、事業者の皆さんがどのような対策を行うべきかをわかりやすく紹介しています。
DVD 全1巻 24分
¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

大丈夫ですか? 高速道路の落下物
事故の誘発者にならない心がまえ
高速道路では、落下物による思わぬ重大事故が後を絶ちません。高速道路では、故意、または過失であっても、物を落とせば道路交通法違反となり、落とし主には懲役か罰金が科せられます。 そこで本作品では、高速道路で発生したある死亡事故を図解や実験映像で検証しながら、高速道路での落下物事故防止を強く訴えます。
DVD 18分 字幕版付
¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

ハイウェイで まさか!
高速道路に潜む危険
高速道路では、さまざまな『まさか』の事態が発生します。突然のパンク、逆走車やいないはずの歩行者との遭遇など、まったく予想もしない事態によって重大な事故を引き起こすことがあります。 しかしそれらの事故も、走行前の点検や準備、法令遵守や安全走行の心がまえで、最小限にとどめることができるのです。 このDVDでは、模範ドライバーが高速道路を走行する上で常に心がけている安全運転のポイントを、図解や実験映像なども織りまぜてわかりやすく示します
DVD 19分 字幕版付
¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

トラック運転者のための
安全運転のポイント
本DVDは、トラックに常務するにあたっての責任の大きさから、運転の準備、運転中の具体的な注意ポイントまでをコンパクトにまとめた、トラックドライバー向けの教育用DVDです。
DVD 全1巻 30分
¥40,700(税抜価格:¥37,000)

交通事故ゼロへの決意
あなたと会社を守る
企業にとって社員の交通事故は企業経営を揺るがす高いリスクです。この作品では交通事故を起こした営業マンが、自分だけでなく会社にまで及ぶ事故の影響に気づき、同僚たちと事故防止に取り組む姿をドラマ形式で描いていきます。
DVD 全1巻 24分
字幕版付
¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

事故を起こさないための 運転行動
ドライブレコーダー映像から考える
交通事故を起こさないためには、交通ルールを守り、交通状況に応じて危険を予測し、すぐに危険に対応できるような運転行動を身につけることが大切です。
本作では、ドライブレコーダーに記録された5つの事故事例から、事故につながりやすい状況を抽出し、予想される危険と注意すべき点を示し、安全確認の方法と危険に備えた運転の方法を説明します。
DVD 全1巻 20分
字幕版付
¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

点灯せ! 心のヘッドライト
歩行者との交通事故を防ぐ運転の心得
交通事故による死者の3割以上は、実は歩行中に事故に遭っている。本DVDでは、事故の割合がとくに高い子供や高齢の歩行者との事故に注目し、統計データから多発する事故の傾向を読み解き、ドライバーが事故を未然に防ぐために注意すべきポイントを紹介する。
また、事故体験者のインタビューとドライブレコーダーの映像により、夜間の走行時における歩行者との事故のリスクとその対策について学ぶ。
DVD 全1巻 20分
字幕版付
¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

自転車の交通安全ガイド
自転車はとても便利な乗り物ですが、街なかでは「一時停止違反」「信号無視」など、交通ルール違反が多く見られ、事故が多数発生しています。
自転車に安全に楽しく乗るために、正しい交通ルールと知っておくべき知識を説明していきます。
DVD 全1巻 約18分
¥66,000(税抜価格 ¥60,000)

絶対にダメ!飲酒運転
「しない!」「させない!」「許さない!」
飲酒運転による交通事故件数は、厳罰化や社会的気運の高まり等により減少してきましたが、ここ数年下げ止まり傾向にあり、飲酒運転事故は後を絶ちません。
そこで本作品では、アルコールが車の運転に与える影響とその危険性を再現ドラマを交え、CGや実験で明らかにし、飲酒運転根絶を訴えます。
DVD 全1巻 約21分
字幕版付
¥72,600(税抜価格 ¥66,000)