お探しの教材

交通安全


交通安全をテーマに事故現場や交差点で事故が起こる瞬間に何がおきたのか。
運送会社、タクシー会社などのドライバー研修用にどうぞ。

新作・発売中!

駐車場事故・バック事故

駐車場では小さな事故が多いとはいえ、これを軽く考えることは大変危険なことです。駐車場では車の隙間を子供が走ったり、人が縦横無尽に横切ります。また、車も一方通行を知らずに逆走していることがあります。つまり、駐車場内は死角が無数にある上に、車や人の動きが不規則で予測が難しいことから、重大な人身事故につながる可能性もあり、決して油断のできない大変に危険な場所だということを、再確認しなければなりません。

DVD 全1巻 約20分
字幕選択式

¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

新作・発売中!

ベテランドライバーこそ要注意!

ベテランドライバーは、豊富な経験と冷静な状況判断から、危険予測に優れ、安全運転の意識も高く、事故を起こす確率も低いと考えられます。しかし、逆にベテランドライバーのその豊富な経験が、慣れによる油断を生み、事故を招くことがあります。「自分は運転が上手い」という過信から、独自の安全基準で判断していることはないでしょうか?ベテランドライバーこそ忘れがちな安全運転のポイントを、もう一度再確認する必要があります。

DVD 全1巻 約20分
字幕選択式

¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

新作!

漫然運転を防ぐ

コメンタリー運転の効果とポイント

ドライバーは常に、信号やミラー、歩行者などたくさんのポイントに視点を移し、安全確認をしながら運転をしています。このとき、ぼんやりしていたり、考えごとをしていると、視点の移動や判断がおろそかになり、危険のポイントを見落としたり、判断が遅れて事故を起こす可能性が大きくなります。このような漫然運転を防ぐためにはどうしたらよいのか。コメンタリー運転やその他の対策を分かりやすく解説します。

【主な内容】

  • 漫然運転とは?
  • 漫然運転の原因と兆候
  • 漫然運転を防ぐコメンタリー運転とは
  • コメンタリー運転の効果とポイント
  • 漫然運転を防ぐ、その他の対策(仮眠、休憩、ストレッチ、ガム、コーヒー等)

DVD 全1巻 16分
字幕選択式

¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

新作!

ながら運転 ながらスマホ

一瞬が事故を招く

スマホを含む、携帯電話使用等に係る交通事故件数は、スマホやカーナビの急速な普及に伴い、過去10年で約2倍近くに増え、社会問題となっています。これを受け、2019年12月道路交通法が改正。罰則が強化されました。「ながら運転」の中で道路交通法違反となるのは、どのような行為か。また赤信号停車時や緊急時、ハンズフリー通話はどうなのか。「注視」とは何秒か。分かっているようで分からない疑問を、ながら運転を防ぐ対策を含めて解説していきます。

【主な内容】

  • 「ながら運転」の違反となる行為とは
  • 罰則強化の内容
  • 停車時、緊急時、ハンズフリーは?
  • 「注視」とは?
  • 同乗者との会話とながらスマホとの違い
  • 自転車・歩行者のながらスマホ

DVD 全1巻 16分
字幕選択式

¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

新作

新版あおり運転

加害者にも被害者にもならないために

周りの車を威嚇、挑発する行為「あおり運転」。この「あおり運転」を廻る事件が近年たて続けに起き、社会問題になっています。また運転する多くのドライバーがこの「あおり運転」の被害を経験しています。「あおり運転」の加害者にも被害者にもならないために私たちはどうすればよいのでしょうか?

DVD 全1巻 (17分) 字幕選択式

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個
サンプル動画を見る 詳細を見る

新作

防衛運転 7つのポイント

事故を起こさない、起こさせない

一人のドライバーが自宅から訪問先に向かう途中で、事故原因になりうる様々なシチュエーションに重ねながら、防衛運転のポイントを確認していきます。「防衛運転」とは自分が原因の事故を回避することに加え、もらい事故に巻き込まれる確率を減らし、事故発生時の被害を最小限に抑え、自らと周りの人を守ることを目的とした運転であり、今求められている運転のあり方です。

DVD 全1巻(18分) 字幕選択方式

¥66,000(税抜価格¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個
詳細を見る

新作

交差点事故多発の「なぜ?」

~死角に隠れた危険を予測する~

交通事故発生の大きな原因のひとつに、ドライバーの死角の問題があります。死角には車の構造上どうしても生じてしまうもの、街の中の駐停車車両や植え込み、看板などから生じるものがあります。特に、交差点の通行時においては、多くの死角が存在していると認識しておくことが、安全運転には欠かせません。交差点の死角に潜む危険を予測してハンドルを握ることが、すべてのドライバーに求められているのです。
本作品では、交差点の中で具体的にどのような死角があるのか、どうすれば事故を回避できるのか再確認し、事故防止を訴えかけます。この映像によって、一人でも多くのドライバーが、死角に対する正しい認識を持ってハンドルを握り、安全運転を心がけていただけることを願います。

DVD 全1巻 約19分 字幕版収録

¥77,000(税込)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

できていますか?歩行者を守る運転

―横断歩道の交通ルールと事故事例から学ぶ―

我が国は欧米諸国に比べ、交通事故死者数に占める「歩行中」の割合が高く、交通安全上の大きな課題となっています。私達ドライバーには、特に歩行者の安全確保を図ることが強く求められています。本作では「歩行者との事故を防ぐ」ことをテーマに、信号のない横断歩道での交通ルールと、実際に起きた歩行者事故の事例をドライブレコーダーの映像を交えて見ていきます。

【主な内容】

  • 信号機のない横断歩道での交通ルール
  • 事故事例1 信号機のある交差点
  • 事故事例2 突然現れる歩行者
  • 事故事例3 夜間の事故
  • 事故事例4 高齢者との事故

DVD 全1巻 短縮版15分・本編19分 字幕選択式

¥77,000(税込)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

備えよう! 冬道運転

~安全走行の心構え~

ドライバーのほとんどが、冬道にはとても気を使って運転しています。でも、冬場に慣れてしまったり、ちょっと気を抜いてヒヤッ、とする事がありますよね。冬道へのイメージ変更は、大丈夫でしょうか?
本作品では様々に変化する冬道の路面状況に合わせた運転の仕方を紹介しています。冬の路面は、その日によって、またその時間帯によってどんどん変わっていきます。冬道運転は焦らず余裕をもって「減速」が「原則」です!
他にも天候や環境の変化による運転意識の切り替え、高速道路を走行する際のポイントがたくさんあります。これらのことを最重点に紹介した、安全で楽しい冬道運転にするための作品です。

【主な内容】

  • プロローグ
  • 冬道への準備
  • 変化する路面状況
  • 道路環境の変化
  • 気象状況の変化
  • エピローグ

DVD 全1巻 17分 字幕選択式

¥79,200(税込)

DVD 定価: 79200 円(税込)
 個

新作

対話形式でわかる!

交通事故における企業・ドライバーの責任

飲料メーカーに勤務する佐藤美咲。安全担当者になって早々、社員の交通事故対応に追われる日々。
元安全担当者の鈴木部長と事例を通して、運転者・企業が負う責任について詳しく学んでいきます。

【主な内容】

運転者の責任

  • 民事上
    死亡事故や重度の後遺障害が残った場合だけでなく、物損事故でも多額の賠償金を背負うことも…。
  • 刑事上
    飲酒運転は本人だけではなく、同乗者やお酒を提供した人も処罰対象になる場合があります。
  • 行政上
    行政処分の基準は点数制度。1回の交通事故で運転免許が取り消され、人生設計が狂うこともあります。

企業の責任

  • 民事上
    会社が被る損失は多岐にわたります。場合によっては会社の信用が失墜し、倒産という最悪の事態を招くかもしれません。
  • 刑事上
    無理な運行計画の指示や過積載運転の下命・容認などで使用者や管理者が処罰されることもあります。
  • 行政上
    規定の違反運転の下命・容認などの禁止義務をしっかり守らないと、自動車の使用制限が命じられることがあります。

DVD 全1巻 23分 字幕選択式

¥71,500(税込)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

新作!

高めよう!プロトラックドライバーとしての

安全マインド〈管理者編〉

本DVDシリーズは、テキスト「高めよう!プロトラックドライバーとしての安全マインド」の内容を映像化したドライバー教育用DVDです。 「管理者編」では、各ドライバーの「安全マインド」をどのように向上させるかにスポットをあて、さまざまな方策と、ドライバーへの接し方などを解説します。

【収録内容】

  • ドライバーに「やりがい」を持たせよう
  • ドライバーに「目標」を持たせよう
  • ドライバーとのコミュニケーションをとろう
  • 事故を起こしてはいけないという雰囲気を作ろう

DVD 32分 テキスト「高めよう!プロトラックドライバーとしての安全マインド」1冊付

¥33,000(税込)

DVD 定価: 33000 円(税込)
 個

新作!

シニアドライバーの交通安全

~楽しく安全運転を続けるための車との付き合い方~

高齢ドライバーの数は、年々増え続けており、交通事故も重大化につながるリスクが高いため、楽しく安全に運転を続けていくためにはどうしたらいいのか、は大きな課題です。
そこで、本作では、
■高齢ドライバーを中心に、その家族や予備軍の世代、また安全運転指導・教育や生活支援をされる立場の方々等に向けて、みんなの問題として考えて頂くため、
■高齢ドライバーの事故事態や問題点、すなわち加齢に伴う運転能力の低下や意識について、専門家による解説を交え、医学的・科学的な見地から明らかにし、
■自身の運転能力を知った上でどうすべきかを「補償運転」の方法やトレーニングによる運転能力の維持・向上の事例を紹介、
■各々が自分の運転を見直し、車との付き合い方を改めて考えてみる事を提案します。

DVD 全1巻 21分 字幕選択式

¥74,800(税込)

DVD 定価: 74800 円(税込)
 個

新作

高めよう!プロトラックドライバーとしての

安全マインド〈ドライバー編〉

本DVDは、テキスト「高めよう!プロトラックドライバーとしての安全マインド」の内容を映像化したドライバー教育用DVDです。 トラックドライバーとしてのスキルはあるのに、なぜか定期的に事故を起こすドライバーがいます。それは、そのドライバーが安全に対する意識、すなわち「安全マインド」が身についていないからです。 本作品では、安全マインドが低いドライバーと高いドライバーそれぞれの仕事への考え方や取り組みなどを見て比較することで、ドライバーにとって安全マインドを持って働くことの大切さを学ぶことができます。

【主な内容】

  • なぜ、トラックドライバーとして働いているの?
  • どのような「使命感」を持って働いているの?
  • 具体的な目標を持って働いていますか?
  • プロとはどういう人か考えたことがありますか?
  • なぜ事故を起こしてはいけないのか?

DVD 全1巻 34分
テキスト「高めよう!プロトラックドライバーとしての安全マインド」1冊付

¥33,000(税抜価格:¥30,000)

DVD 定価: 33000 円(税込)
 個

新作

アルコールについての正しい知識を!

本当にわかっていますか? 飲酒運転の危険性

一瞬にして重大事故を引き起こし、多くの人の人生を変えてしまう飲酒運転。近年、飲酒による交通事故は減少傾向にあるとはいえ、いまだ根絶には至っていません。なぜ、飲酒運転をしてしまうのでしょうか。
飲酒運転を防止するには、まずアルコールについて正しく知る必要があります。
この作品では、「自分は大丈夫」と思い込みがちなケースを取り上げ、専門家の解説を交えながらアルコールが及ぼす影響について説明します。

DVD 全1巻 23分 字幕選択式

¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

めざそうZERO

~従業員の交通事故を防ぐ心得~

 業務中はもとより、マイカーでの出退勤時の交通事故であっても、マイカーを容認していたり、あるいはマイカーを一時的に業務に使用しているような場合、会社の責任が問われることがあります。会社の責任あるなしにかかわらず、事故を起こしてしまうと、事故の当事者は言うまでもなく、会社や家族など、実に多くの人を巻き込むことになります。  本作品では、勤務中・出退勤時を含む従業員の交通事故防止をミニドラマ的に映像化し、出勤から帰宅するまでの1日の流れに沿って、管理上のポイントや事故防止のポイントを解説しています。

DVD 全1巻 23分 字幕選択式

¥71,500(税抜価格 ¥65,000)

DVD 定価: 71500 円(税込)
 個

新作

夢を奪ったハンドル

~飲酒・居眠り・ながら運転の悲劇~

交通死亡事故を起こし、実刑判決を受けたドライバーを収容する市原刑務所。受刑者は、毎日、自分が犯した罪と向き合っています。この作品では、受刑者の反省の声をタテ軸に、残された被害者の家族の悲しみの生活を捉えながら、私たちは加害者にも被害者にもなってはいけないということを訴えていきます。
また、「ながらスマホ」に起因する交通事故も検証し、2019年に道路交通法の一部改正が行われ罰則が強化されたことにも触れています。

DVD 全1巻 26分

¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

確実に点呼を実施しよう

バス事業者のための正しい点呼の実施方法

毎日の点呼は安全運行の確保にとって極めて重要ですが、いざドライバーと向き合うと何を話せばいいのか、戸惑う管理者も少なくありません。
本DVDは、バス運送事業の安全運行に欠かせない「点呼」のポイントを管理者とドライバーのやり取りによって具体的に紹介しています。
乗務前点呼はもりろん、乗務途中の点呼、乗務後点呼においても、点呼者が忘れてはならないチェックポイントを映像でわかりやく理解することのできるDVDです。

DVD 21分 単品価格

¥49,500(税抜価格:¥45,000)

DVD 定価: 49500 円(税込)
 個

新作!

いのちを守る!運転者の責任

「ながらスマホ」が死亡事故に 運転手の油断が車を凶器にする

交通事故は年々減少傾向にあり、技術の進歩とともにクルマの安全性能は日々進化しています。しかし、どんな時代、どんなクルマに乗っていてもハンドルを握るドライバーの責任は変わりません。一歩間違えば、自分のクルマがかけがえのない命を奪う凶器となり、被害者や当事者、その家族や周囲の人々の人生をも狂わせてしまいます。
この作品では、「いのちを守る」をテーマに、保育園児ら16人を巻き込んだ死傷事故、“ながらスマホ”による死亡事故、二つの悲惨な死亡事故を取り上げ、ドライバーが負う3つの法的責任と社会的責任、携帯電話使用等に関する罰則などや、交通事故の恐ろしさを訴えます。

DVD 20分 単品価格

¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個
サンプル動画を見る

新作

事故への警告! ヒヤリ・ハット

「事故にならなくて良かった」で終わっていませんか?

「ヒヤリとした」「ハッとした」― 幸い事故にはならなかったものの危険を感じた出来事が、誰にでもあるのではないでしょうか。
車の運転について、事故発生確率を分析した『ハインリッヒの法則』に当てはめて考えると、ヒヤリ・ハットを繰り返しているといずれ重大な交通事故につながると言われています。
この作品では一般ドライバーのヒヤリ・ハット体験に着目し、その原因を検証。ヒヤリ・ハットからみえてくる安全運転のためのポイントを解説します。

DVD 22分 単品価格

¥77,000(税抜価格 ¥70,000)

DVD 定価: 77000 円(税込)
 個

新作

一瞬の過ち 失われた未来

女子大学生 ある自転車死亡事故より

前方不注意、信号無視、一時不停止・・・こうした交通ルール違反や無謀な運転による痛ましい自転車事故が後を絶ちません。「いつも大丈夫だから」「自転車で人が死ぬわけがない」という思い込みが事故につながります。
この作品は、ある女子大学生が自転車で死亡事故を起こしたことにより、順風満帆だった人生が一変してしまう様子を描き、事故の悲惨さと自転車も乗り方を誤れば凶器となり得ることを強く訴えます。

DVD 21分 単品価格

¥66,000(税抜価格 ¥60,000)

DVD 定価: 66000 円(税込)
 個