【改訂版】セクハラを生まない職場コミュニケーション対策(全2巻)
【改訂版】セクハラを生まない職場コミュニケーション対策
(全2巻)
監修:金子雅臣(職場のハラスメント研究所 所長)
2007年の男女雇用機会均等法の改正により、事業主の責任が強化されたセクハラ対策。早6年が経つ中で、依然として職場では多くのトラブルが起きています。
セクハラは男女の意識差などからくるコミュニケーション・ギャップに起因して起こるものが多く、中には相手に良かれと思った言動が加害行為と認められたケースもあります。また被害者のダメージが深刻な場合、うつ病などのメンタルヘルス不調に至る例も多く、職場での地道な啓発が欠かせません。そこでこの教材では、裁判等で使用されている5つの判断基準をベースに、職場で起こりがちな“グレー”な事例を取り上げ、セクハラにならないコミュニケーションのあり方を考えます。
第1巻 コミュニケーションに潜むセクハラの危険
~意識のギャップと日頃の言動~
第2巻 事例で考える職場のコミュニケーションとセクハラ
~あなたの理解で大丈夫?~
DVD 全2巻セット価格
¥88,000(税抜価格:¥80,000)
お問い合わせ
お問い合わせはお電話、またはメールフォームよりご連絡ください。
03-5803-9511
電話受付 平日 9:30~17:00